講師紹介

その道のスペシャリストの先生をご紹介致します。
【お知らせ/イベント】こちらより閲覧下さい。

《礼法》小笠原惣領家流 総師範 稲田菱葉先生

・小笠原惣領家三十二世小笠原忠統宗家直門前田菱紀先生に師事
・NHK 文化センター柏教室にて講師担当
・『日常生活に役立つ美しいお作法』開催
・毎年横浜能楽堂にて礼法舞台発表開催

 

《着付け》中林着物教室講師 中林明美先生

・全日本きものコンサルタント1級
・全日本マナー教会認定マナーアドバイザー
・装道礼法きもの学院認可きもの教室運営
・きものショップにて着付け講師担当・和装サークル活動

 http://akeminkimono.s1.bindsite.jp/

《朗読》朗読劇を得意な読み語り 長野郁夫先生

・青空文庫朗読コンテスト(文部科学省後援)審査員特別賞受賞
・れいたく朗読グループにて定期公演開催
・公立小学校にて朝の朗読会担当
・子どもから老人まで読み聞かせを心をこめて出前中

 https://nagano-ikuo.com/

《和菓子》夢菓子工房ことよ 代表岡本伸治先生

・伊勢志摩サミットの際、砂糖細工菓子にてオブジェを飾る
・日本の伝統和菓子職人の技を世界に広めて世界中を飛び回っている
・毎年開催される「菓子博」にて代表運営委員を務める
・TV チャンピオンにたびたび出演する

 http://www.kotoyo.jp/

《彩りま書》美しい言葉を文字にする 浦玲子先生

・美しい言葉や季節を感じて書にしてみると、それは素敵な作品でインテリアを飾ることができます。
・銀座と柏にて教室運営開催

 https://kazarimasho.jp/

《茶道》表千家教授 木村宗翠先生

・NPO 法人装爽ネットワーク2010 年設立当初より代表を務める
・5 歳から茶の道にはまる
・岡倉天心の「茶の本」に共感を受けて様々な伝統文化は茶道に繋がるとおもてなしの文化を伝える
・和食を得意とし茶事の伝承に力を入れる
・豪華クルーズ船『飛鳥Ⅱ』にてお茶会の講習担当

 https://www.soso.or.jp/

《煎茶道》小笠原惣領家流煎茶道師範 稲田篤雅先生

・小笠原惣領家三十二世小笠原忠統宗家直門前田菱紀先生に師事
・NHK 文化センター柏教室にて講師担当
・小笠原惣領家流煎茶道教室開催

 

《いけばな》嵯峨御流師範 奥田桂樹先生

・嵯峨天皇が大覚寺の大沢池に咲く菊を殿上の殿上の花瓶に挿されたことが嵯峨御流の始まり、嵯峨天皇の自然や草木に対する慈しみの心が嵯峨御流の礎になる ・嵯峨御流関東支部役員を務める
・毎年いけばな連盟の花展などに出展する
・嵯峨御流の後継者育成の指導者として教室開催

 http://www.sagagoryu.gr.jp/

《SUC》寿司職人 楯朝陽先生

・二十歳から10年間都内と成田空港の寿司屋で勤める
・その後、海外約40ヵ国を1年間放浪
・帰国後、寿司職人を継続しつつSUC experience 外国人観光客向けすし体験教室を開業

 https://tate.pro/