伝えたいことが120%伝えられる、正しい日本語発声法!

日本語のたおやかさ(すご〜く繊細な音の揺れを日本人はキャッチして表現しているという話題)と、日本語の発声を舌の筋肉を意識することで美容面だけでなく免疫を高め誤飲をふせぐ健康面にまで影響を与えています。喉を鍛えて美しく健康に!伝えたいことが120%伝えられます!
日にち…6月24日(日)
場所…新松戸市民センター会議室
-日本文化を次世代に- 装爽ネットワーク
-
前の記事
2018日本文化子どもクラブ・親子クラブ参加者募集中! 2018.05.02
-
次の記事
葬儀の儀式を行うのはなぜ? 2018.06.15