SDGs質の高い教育を全ての人に【文月】

7月を和月名を文月(ふみつき)といいます。
梅雨明けして、いよいよ夏本番!
庭先にそそと咲く【つゆ草】を団扇に書いてお部屋に飾るとすっと涼しくなりました。
-日本文化を次世代に- 装爽ネットワーク
-
前の記事
あの名店の餃子を再現する 2021.07.05
-
次の記事
あの名店の餃子を再現する 満員御礼 2021.07.22
「一期一会の心を次世代に伝える」千葉県松戸市のNPO法人です。日本の文化を守り伝えることを目的としおります。ぜひお気軽にご参加ください。
7月を和月名を文月(ふみつき)といいます。
梅雨明けして、いよいよ夏本番!
庭先にそそと咲く【つゆ草】を団扇に書いてお部屋に飾るとすっと涼しくなりました。