令和4年5月29日 日本文化子どもクラブ・親子クラブ・寺子屋伝統文化
- 2022.05.08
- 子ども・親子イベント(松戸)

日本文化子どもクラブ・寺子屋伝統文化|イベントのご案内
【令和4年度 第1回 礼法 】
令和4年度は日本文化子どもクラブ・親子クラブ・寺子屋伝統文化いずれの登録であってもご参加頂けます。ご都合の良い日にち・講習内容・場所をご検討いただきご参加ください。
講師:稲田篤子>>講師一覧
開催日 | 2022年5月29日(日) |
時間 |
午前クラス10:00~12:00 午後クラス13:00~15:00 参加ご希望のクラスを明記してお申込みください。参加人数によって変更していただく場合がございます、ご了承ください。 |
場所 | 戸定歴史公園内 松雲亭広間 |
持ち物 | ゆかた一式又は洋服でも可 ・ 風呂敷(80×80位の大きさ) |
参加費 | 会員の方無料 一般の方3000円 |
教材費 |
無料です ゆうちょ銀行 記号10510 番号 16232641 |
講習内容 |
今年度初めてのの講習となります。 日本の正しいご挨拶についてお話と実技、そのあとゆかたなどを包む風呂敷の扱い方を学びます。 |
申込〆切日 |
2022年5月22日(日)クラスの人数の把握のため参加人数を明記して下さい。 |
イベントへの参加は以下よりお申込み下さい
-日本文化を次世代に- 装爽ネットワーク
-
前の記事
令和4年2月23日 日本文化子どもクラブ(松戸) 2022.02.03
-
次の記事
令和4年6月5日 日本文化子どもクラブ・親子クラブ・寺子屋伝統文化 2022.05.18