令和4年11月19日(土)日本文化子どもクラブ・親子クラブ
- 2022.10.29
- 子ども・親子イベント(松戸)

日本文化子どもクラブ・寺子屋伝統文化|イベントのご案内
【令和4年度 第11回 草月流いけばな体験】
生け込み準備開始 青竹を器にしてお花を生ける先生 完成!!
今回、ご指導いただきます野平先生の作品です。大作の作品を生け込み中(ゆうかり手工芸総合文化展10月29日・30日開催、新松戸市民センターにて)
講師:野平仁美>>講師一覧
開催日 | 2022年11月19日(土) |
時間 |
10:30~12:30 |
場所 |
新松戸市民センター 3階 支援コーナー |
持ち物 |
花瓶・水盤などお花を生けてみたい鉢やサラダボール・新聞紙 剣山がある方はお持ちください (花瓶・水盤の貸出し出来ます木村までご相談ください) |
参加費 | 会員の方無料 一般の方3000円 |
教材費 |
1セット 1800円(花材) ゆうちょ銀行 記号10510 番号 16232641 開催日前日までにご入金ください |
講習内容 |
数ある流派の中で【草月流】を学びます。お家にあるお花を生けてみたい【和風の鉢やガラスのサラダボール・金属製の容器】などにお花を生けてお部屋に飾りましょう |
申込〆切日 |
2022年11月10日(木)先生の材料準備をする都合、締切日厳守して下さい |
イベントへの参加は以下よりお申込み下さい
-日本文化を次世代に- 装爽ネットワーク
-
前の記事
令和4年10月23日(日)日本文化子どもクラブ・親子クラブ 2022.10.06
-
次の記事
令和4年11月26日(土)日本文化子どもクラブ・親子クラブ 2022.11.02